今回は、俳優の前山剛久さんの
出身高校・大学などの学歴や
指定校推薦やバンド活動など高校時代のエピソード
D-BOYSオーディションなど大学時代のエピソード
などなど…前山剛久さんの学歴について書きました。
前山剛久の身長などのプロフィールは?

引用:https://www.instagram.com/p/CU9pbXJBfHZ/?utm_medium=copy_link
まずは、前山剛久さんの身長などのプロフィールですが
- 名前:前山剛久(まえやまたかひさ)
- 生年月日:1991年2月7日
- 出身地:大阪府
- 身長:172㎝
- 血液型:O
前山剛久さんの経歴は
2010年「D-BOYSスペシャルユニットオーディション」のファイナリストに選ばれる
2010年12月、D2のメンバーになる
2011年1月、「ミュージカル 忍たま乱太郎」の中在家長次役で俳優デビュー
2013年10月、D2がD-BOYSに加入し、D-BOYSメンバーとなる
となります。
スポンサーリンク
前山剛久の学歴(出身高校・大学)は?高校は大阪の進学校?

引用:https://www.instagram.com/p/CU9pbXJBfHZ/?utm_medium=copy_link
前山剛久さんの出身大学は明治学院大学になります。
実は僕の出身大学である明治学院大学。
そちらの演劇部に、今日は「お気に召すまま」のチラシを持って、お邪魔してきました!久しぶりの学校、懐かしさで胸がいっぱいになりましたよ(^^)#おきめす #明学 pic.twitter.com/aCVioIbXeS
— 前山剛久 (@maechan_we_taka) August 30, 2016
そして、2014年9月18日のブログにて、大学卒業を報告されています。
本日、前山剛久。
大学を無事卒業しました!地元大阪から東京へ大学のために出てきたのが18歳。
そして、19歳の時に芸能の仕事を始めて。
そこから、たまにしか大学に行けなくなり、周りの友達も先に卒業していきました。
寂しい気持ちもありましたが、仕事をしながら、大学を卒業したい一心で少しずつ頑張って、通いました。応援してくださるみなさんに心配をかけたくない気持ちもあり、ブログに大学のことを全く書かなくて、すみません。
握手会などで、「大学は大丈夫?」と聞いてくださったみなさんにちゃんとお返事ができなくて、悔しかったです。もちろん大変な時期もありましたが。
仕事のみなさん、応援してくださるみなさん、家族のおかげで、遅くなりましたが、23歳の今日卒業式を迎えることができました!
本当にありがとうございます!幸せな気持ちでいっぱいです。
今日からさらにお仕事に集中していきたいと思いますので、よろしくお願いします。
出身高校に関しては不明でした。
2020年4月28日の「Deview」のインタビューにて
小学校1年時にテレビなどを見て、「自分もこういう仕事をやりたい、やるんだろうな」と漠然と憧れてたそうです。
ただ、家が勉強に厳しい家庭で、高校に上がる頃に受けた「ジュノン・スーパーボーイ・コンテスト」までは、一度もオーディションを受けた事がなかったそうです。
特に、祖父が凄く厳しい人で、家族を芸能界入りに関して、説得するのが大変だったそうです。
「大学で東京に行くから芸能界に挑戦させてほしい、これがやりたいんだ」って話をして、進学校の高校で、指定校推薦で大学進学を決め、学力で結果を出し、家族に芸能界入りの説得をされたそうです。
そして、大学入学後しばらくして現在の所属のワタナベエンターテインメントに所属しますが、それまでは、原宿に行っては、雑誌のスナップ撮影をやっていそうな所を話しかけられるまで、ずっとウロウロと往復されたそうです。
と言ったエピソードを話されていました。
前山剛久さんは、高校時代かなり頭が良かった事が分かりますよね。
スポンサーリンク
前山剛久の学歴は?大学時代の動画は?高校時代はバンドマン?

引用:https://www.instagram.com/p/CU9pbXJBfHZ/?utm_medium=copy_link
こちらは、2010年「D-BOYSスペシャルユニットオーディション」時、19歳の前山剛久さんになります。
この頃から、かなりイケメンですね。
そして、上京したての影響か、言葉が少し関西弁なまりがありますよね。
そして、2010年12月24日のご本人のブログにて
- 大阪府堺市で生まれ、大阪府大阪市で育った
- 高校まで大阪にいてた
特技はギター・テニス
ギターは、高校時代にバンドを始めたのがきっかけで初めて、高校時代はかなり熱中してた
小・中学校時代は、テニス部に所属してた
と言った事を書かれていました。
こちらは、高校時代に使われてたギターになります。

引用:https://search.yahoo.co.jp/amp/s/gamp.ameblo.jp/takahisa-maeyama-we/entry-12315366721.html%3Fusqp%3Dmq331AQIKAGwASCAAgM%253D
高校時代は、ラルクアンシエルを毎日聞いてて、コピーバンドもされていました。
このエレキギターは高校時代から使っている物ので。久々に見てみると、至る所に汚れがあったり、錆びていた。楽器屋に行って、メンテナンス用品を買い、大切にケア。買ってから、もうかれこれ10年近くになるのか、それでもしっかり使えるという現実に嬉しくなった!高校時代はバンドに夢中だった。そのおかげで今でもロックは大好きだ。特にラルクアンシエルは毎日聴いていたほどのオタク具合 笑さて、今日はラルクの何の曲を練習しようかな。ほなねー。
さらに、中学・高校時代は制服でブレザーだったそうです。
この部分から、中高一貫校に通われたのでは?と言われていますが…真相は不明です・・・
制服、久しぶりに着た。
中高ブレザーだったので、懐かしい気持ちになった(^^)https://t.co/keS4fvgcj6 pic.twitter.com/ZxPQTwvoiV— 前山剛久 (@maechan_we_taka) December 12, 2019
ちなみに、中高一貫で大阪で頭がいい高校だと
公立
- 大阪教育大学附属天王寺(偏差値65)
- 大阪教育大学附属池田(偏差値65)
- 大阪府立富田林(偏差値63)
- 大阪教育大学附属平野(偏差値61)
- 大阪市立咲くやこの花(偏差値60)
私立
- 大阪星光学院(偏差値70)
- 高槻(偏差値68)
- 清風南海(偏差値67)
- 開明(偏差値64)
- 同志社香里(偏差値64)
- 大阪桐蔭(偏差値63)
- 清風(偏差値63)
- 金蘭千里(偏差値61)
- 清教学園(偏差値61)
- 関西大学第一(偏差値60)
- 明星(偏差値60)
- 近畿大学附属(偏差値60)
- 関西大学中等高等部(偏差値60)
- 帝塚山学院泉ヶ丘(偏差値60)
- 四天王寺東(偏差値60)
などがありますが…前山剛久さんの出身高校に関しては不明でした。
自分も前山剛久さんと同じくラルクを好きになって、高校時代にギターを買った事がありますね。
ただ、自分は、かなり初期的なコドーで躓き、1週間程でギターを辞めてしまって、今はそのギターがどこに行ってるか?は不明ですね・・・